【画面修理】iPhoneを落としてガラスにヒビが入ったら

048-645-1177
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3オリオンビル3階
営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休
048-645-1177
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3オリオンビル3階
営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休
【画面修理】iPhoneを落としてガラスにヒビが入ったら
iPhoneを使用していて一番多いトラブルは、画面の表面にあるガラス割れです。今やスマホがないと生活に支障が出るぐらい便利なもので、肌身離さず使用することから、落としたりして画面のガラスが割れることがあります。落とすほかで破損の大きいものは、「自転車やバイクを運転中に落とした」「車に轢かれた」「2階以上の高さの建物から落とした」「喧嘩をして壊された」「彼女に投げられた」などいろいろあります。そんな多いトラブルのガラス割れですが、電車通勤などをしているとガラスが割れたままのiPhoneを使用されている方を多く見かけます。「iPhoneのガラスが割れてもどうしたらいいか分からない」「修理保証に入っていなくてメーカー修理だと高額になる」「修理がめんどくさい」などこちらも修理をしない理由は様々です。iPhoneのガラス割れは、街のiPhone修理店ですぐに直すことができます。今回は、ガラス割れ修理のご紹介です。
落とした衝撃で割れてしまったiPhoneです。ヒビが1本の時もあれば、強い衝撃で、画面全体が割れてしまう事もあります。画面全体が割れた状態だと、さすがに使用するのは困難で、保護フィルムがない状態で画面を操作するとガラスの破片で怪我をする恐れもあります。落として割れてしまったら、まずはお怪我をしないように、iPhoneを触らないようにするか、保護フィルムを応急処置で貼り付ける必要があります。ガラスのヒビ割れがひどいと、ガラスが剥がれてしまう時があります。ガラスが剥がれると液晶がむき出しになり、液晶操作もできずにそのまま使用していると液晶が壊れて何も映らなくなる時があります。ガラスが割れたらなるべく早く修理を検討しましょう!
画面全体がバキバキに割れたiPhone7です。ガラス割れ以外は、液晶表示もタッチ操作も正常な状態で電話やネット通信、カメラ撮影なども問題がない状態です。修理は、前面にあるガラスパネルの交換になります。
新しい画面を用意します。この部品は、ガラスと液晶が一体になった
部品で、液晶パネルやフロントパネルと呼ばれています。こちらを取り外して交換することで、ガラス割れが綺麗に直ります。ホームボタンやインカメラなどの部品を新しいパネルに移植します。
液晶パネルを横から見たところです。ガラスの厚みは、1ミリないので、落とすとiPhone本体の重みもあり簡単に割れてしまいます。割れにくくするには、保護フィルムやケースに入れておくことをお勧めします。
必要な部品を新しいパネルに移植したら、本体に戻して修理完了です。画面の部品を交換するだけでは、データは消えずにそのままです。修理時間も短く即日修理ができるのが特徴です。
iPhoneのガラスが割れたら修理店で修理ができます。修理店によって料金が違いますが、修理の内容は液晶パネルを交換する作業でどこも一緒です。ガラスが割れているだけでも液晶が壊れていると料金が高くなったり、修理料金に表示されていない作業費や工賃などがお店に行かないと分からないお店もあります。修理店が増えて便利になりましたが、料金やサービスなども注意しなければいけなくなりました。iPhoneの画面が割れたらお怪我をしないようにして、修理の際は、当店にご相談ください!
お問い合わせはこちら
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-3 オリオンビル3階
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休